2023年05月活動報告
2023年05月 活動報告

第1地協活動報告
【ボウリング大会】
2023年2月13日(月)、心斎橋サンボウルにて17組90名の参加で
ボウリング大会を開催いたしました。
ボウリング大会の後には、表彰式と懇親会を行いました。
コロナ禍でなかなか懇親会ができずにいましたが、
久々の開催に大いに盛り上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。
第2地協活動報告
【国会見学会】
2022年11月24日(木)、19名参加のもと国会見学会を開催しました。
参議院議員会館では、かわい たかのり・田村 まみ・堂込 まきこ3名の
UAゼンセン組織内参議院議員との懇談を行い、活動報告の他、
質疑応答の時間を設けることもできました。
その後、国会議事堂の中に入り、国会中継でおなじみの議場の見学や
議会政治の歴史を展示した憲政記念館の見学など、日本の政治の中心を
自らの目で体感することができました。
また、東京市ヶ谷のUAゼンセン本部に移動し、
館内を地下から7階まで案内してもらい、内容の濃い有意義な見学会となりました。
第3地協活動報告
【国会見学会&かわい たかのり議員との懇談】
2022年12月15日(木)、第3地域協議会のメンバーで、国会議事堂を見学致しました。
厳かな雰囲気漂う議事堂内でしたので、猫背の私(白濱)ですが、
自然と背筋がピンッ!となりました(笑)。
その後、かわい たかのり議員と懇談。
近況報告とメンバーとの意見交換が行われました。
短い時間でしたが、フェイスtoフェイスの対話もあって、有意義な時間となりました。
また、憲政記念館とかわい たかのり議員事務所の見学や
参議院会館食堂での昼食と充実した一日となりました。
単組でも実施したいと思いました。
第4地協活動報告
【第3回 幹事会】
年が明けた1月27日(金)に、枚方市駅前にて拡大行動を行う予定でしたが
雪も降るあいにくの天気となった事から実施することができないという、
出鼻をくじかれ2023年がスタートしました。
3月1日(水)に寝屋川市産業振興センターで開催しました
「第3回幹事会」では、鳥居議長の挨拶の後に
UAゼンセン準組織内議員の藤本 みさこ四條畷市議会議員より、
市政報告をいただきました。
当日は、直近の大阪府支部の活動報告、本誌の取材先等について確認を行いました。
今後の活動として、6月にボウリング大会を計画しています。
次回の幹事会にて、内容を協議し決定、案内をお送りいたしますので
是非、たくさんのご参加をよろしくお願いします。
第5地協活動報告
【新議長のご挨拶】
前議長の住江労働組合・櫻井さんからバトンを受け、
今期から議長となりました、明和グラビア労働組合の川嶋です。
第5地協活動の考え方である「単組で出来ない活動。
幹事会での情報共有」は継続してまいります。
まずは、組合員・そして御家族の皆様が「楽しかった」と思って頂ける活動に
なればと思っています。
全員で楽しみましょう!
第6地協活動報告
【第11回定期総会開催】
2022年11月11日(金)19:00~「ホテルレイクアルスター アルザ泉大津」にて、
16組合39名Web併用で開催いたしました。
すべての議案は、満場一致で可決され新しい年度がスタート!
【新年会 & 組織拡大行動 & 親睦ボウリング大会】
2023年1月 5日(木)新年会開催
〃 1月 20日(金)組織拡大行動開催
〃 2月 26日(日)親睦ボウリング大会開催