2023年10月活動報告
2023年10月 活動報告

第2地協活動報告
【情報交換会】
第2地域協議会では、自らの組合に「何か持ち帰れる」活動を心掛けています。
8月7日(月)の幹事会では、構成組合のニプロユニオンから
虻川 祐史執行委員にゲストスピーカーとして出席いただき、
組合員にいかにして組合活動に参画してもらうか?
また次世代の組合リーダーの発掘についてなど、
ご自分の体験をもとに発表いただきました。
多くの組合が共通する課題であり、活発な質疑もあり、
有意義な機会となりました。
【ファミリーバーベキュー】
8月26日(土)、コロナ禍のため4年振りとなるバーベキューを浜寺公園に
おいて10組合48名参加のもと開催しました。
食事の他、スーパーボールすくいや輪投げなども用意し、お子さんも大喜び。
待ちに待った開催に、お子さんから大人まで大盛況でした。
第3地協活動報告
第3地域協議会では、来る10月18日(水)開催予定の最終幹事会を含めて、
8回の幹事会を実施してきました。
運営評議会の報告他、他単組との情報交換、各種イベント、
また10周年記念イベントも積極的に実施出来、今年も大変実りのある幹事会でした。
今後も魅力ある活動を実施して第3地域協議会を盛り上げていきたいと思います。
加盟組合の皆さまに置かれましても、
今後も更なるご理解とご協力の程を宜しくお願いいたします。
親睦を深めていきましょう!
第4地協活動報告
【2023年度 ボウリング大会】
6月16日(金)B-lax古川橋にて、8組合50名の皆さんに参加いただき
「2023年度 ボウリング大会」を開催しました。
当日は、団体戦と個人戦を開催し白熱したゲームが繰り広げられました。
個人戦では、上位者だけでなく“4”地協にちなんで“4”が付く順位の方にも幹事組合より用意した賞品を、
くじを引いて出た賞品をお持ち帰りいただきました。
また、参加者全員にYKベーキングカンパニーのパン詰め合わせを
参加賞としてお持ち帰りいただき、大盛り上がりのイベントとなりました。
【組織拡大行動&拡大幹事会】
コロナ禍において実施ができていなかった、「組織拡大行動」を約3年ぶりに実施しました。
当日は、幹事組合を中心に22名で京阪・寝屋川市駅の西口と東口に分かれて、
労働相談窓口が記載されているティッシュ約1,500枚を配布しました。
組織拡大行動終了後は、がんこ寝屋川店へ移動し、
幹事はもちろん組織拡大行動参加の皆さんにも参加いただき、
「拡大幹事会」を開催し、第4地域協議会の活動を知っていただく機会となりました。
引き続き、地域協議会への参加・参画をよろしくお願いします。
第5地協活動報告
【ビアパーティー】
7月28日(金)BEER&GRILL SUPER “DRY”にて、2023年度 ビアパーティーを開催しました。
新型コロナウイルスが5類に引き下げられて初めてのビアパーティーということもあり、
11組合60名と昨年度より多くの皆さんにご参加いただきました。
当日は皆さんにご用意いただいた豪華景品を懸けた抽選会も行い、
大盛り上がりのイベントとなりました。
【プロ野球観戦「阪神 VS ヤクルト」】
8月11日(金・祝) に第5地域協議会の人気ファミリーイベント、
プロ野球観戦「阪神VSヤクルト」を開催しました。
今回のプロ野球観戦は大阪では熱心なファンの多い阪神戦ということもあり、
募集から短い期間で定員が埋まり、試合が始まる前から参加者皆さんの熱を感じました。
当日の試合は、試合終盤まで1対1と手に汗を握る展開。
8回裏に追加点を加えた阪神が9回表を抑え試合終了。
追加点が入った際は、参加者の皆さんは総立ちとなって応援していました。
大満足の試合内容で楽しいイベントとなりました。
第6地協活動報告
【ファミレク・サマービアパーティー】
2023年5月27日(土) 3地協・6地協 合同ファミリーイベント
「地引き網 & 海鮮バーべキュー & 魚ふれあい体験」
2023年 7月 28日(金) サマービアパーティー