top of page
2-3_1.jpeg
2-3_1.jpeg
2-3_1.jpeg
2-3_1.jpeg
2-3_1.jpeg
2-3_1.jpeg
2-3_1.jpeg
2-3_1.jpeg
2-3_1.jpeg
2-3_1.jpeg

🖊オイスカ「東日本大震災復興 海岸林再生プロジェクト」活動紹介🖊

宮城県名取市民が親しみ、海の潮や風から生活を守っていた海岸林🌳が地震にともなう津波によってなぎ倒されました。この海岸林🌳の再生を目指し、オイスカが2011年から行っている「クロマツ植樹活動」にUAゼンセンは2014年からボランティアを派遣しています。😄
 10月8日(土)に大阪府支部ヤングリーブス委員、事務局含め3名を派遣しました。
当日は、低い気温😢でしたが松に絡みつく葛の草刈りをメインに活動し、寒さも忘れるぐらい汗💦をかきました。
震災前のような立派なクロマツに育てるため、支援活動👍を次年度も計画しています。😉
また、オイスカの活動について下にリンクを付けています。是非、ご覧ください。😊

🖥(オイスカHP)📱
https://oisca.org/about/support_group/

bottom of page