top of page

Ribbon vol.18 おすすめグルメ

  • UAゼンセン大阪府支部
  • 2022年5月16日
  • 読了時間: 4分

更新日:2022年11月25日

第1地協内 おすすめグルメ


さんきゅう水産 近鉄針中野店

住所:大阪市東住吉区駒川5丁目25-11

電話:06-6693-3900




近鉄ガード下にあります



グルメスポットとしておすすめするのは、針中野駅からすぐの「さんきゅう水産」です。

回らないお寿司がお手頃価格で提供されており、お昼3時までのランチセットには赤だしが付いて780円(税抜)。



お寿司のネタは、日によって変わります


他にも多くの飲食店があります。

一度訪れてあなたの「おすすめグルメスポット」を探してみて下さい。


広報委員 食品館アプロ労働組合 大城 良雄





第2地協内 おすすめグルメ


餃子食堂マルケン 天七店

住所:大阪市北区天神橋7-6-18

電話:06-6355-7140



清潔感のある店舗


谷町線・堺筋線「天神橋筋6丁目駅」下車徒歩3分のところにある餃子食堂マルケン天七店を紹介します。

 新鮮な国産食材を使った店内仕込みのこだわりの餃子はなんと9種類。



各種餃子


定番の焼き餃子や羽根つき餃子、にんにくの有り無しも選べてどれを食べようか迷います。

焼き餃子はもちろんですが、個人的におすすめしたいのが水餃子。



皮がモチモチ水餃子


厚めのモチモチの皮に特製味噌だれをつけると相性抜群。是非ともご賞味ください。

 餃子だけでなく1品メニューも豊富です!

 当日2名からOKの宴会コースは、自分で作るたこ焼き食べ放題・鍋コース・マルケンコース(宴会コースには飲み放題を付ける事ができ、120分・150分・180分と時間を選べます)

があり楽しめること間違いなし。



消毒対応で安心


 テイクアウトの生餃子は18個540円、30個800円、40個1,000円(いずれも税込)多いほどお得です。

1品メニューもテイクアウト可の商品が多く、夕食の1品にいかがでしょうか。


広報委員 ダイナガ労働組合 森 圭祐





第3地協内 おすすめグルメ


ROSSO(ロッソ)江坂店

住所:吹田市豊津町9-40(カリーノ江坂B1F)

電話:06-6170-9600



落ち着いた店内


 石窯を使ったイタリア料理と焼きたてのパンが自慢の、豊かなるイタリアの恵みが満喫できるお店です。

本格的なレンガ積みの赤い石窯は、内部温度が500℃にも達する本格的な仕様で、プロならではの美味しさをご実感いただけます!



人気NO.1~マルゲリータ~


 季節の食材を使った、手軽なランチコースは11:00~17:00と夕方まで楽しめます。

コロナ禍で、なかなか外出が難しい場合は、ケータリングサービスもご利用いただけますよ。

店舗とは違うパスタを使用するなど、一番おいしく提供できる形でお届けしています。

 カジュアルでも、本格的なイタリアアンを楽しみたいときは、ぜひロッソ江坂店へ!

ロッソ豊中ロマンチック街道店(豊中市桜の町6丁目18-30)もおススメです。

 ランチやディナー、様々なシーンでご利用ください!



ROSSO小林支配人(左)と広報委員


広報委員 ダスキン労働組合 石川 紀子





第4地協内 おすすめグルメ


煮干し拉麺 アンチョビー

住所:枚方市香里ヶ丘3-11-1

電話:072-845-4577



お店の前に煮干しが並んでいます


 今回は、CONOBA香里ヶ丘のショッピングモール内1階にある「煮干し拉麺」をおすすめします!!

その名の通り、煮干しからスープを作っていて麺は細麺。

 ランチ時間の11:00~14:30では拉麺とお好みのセットメニューにすると、炒飯や、チャーシュー丼なども組み合わせてお腹いっぱいになります。




唐揚げ&炒飯


建物の裏に駐車場もあり精算時に駐車券を出すと駐車料金が2時間無料になります。

 1番人気は「あっさり煮干しラーメン」です。

魚介類さもなく、とてもまろやかで美味しかったです。



1番人気 あっさり煮干しラーメン


濃厚系が好きな方は、「濃厚煮干しラーメン」がありますので、こちらが良いかも!?



濃厚煮干しラーメン


奥にテーブル席が3卓あり、カウンターもあり、1人でも気兼ねなく入れます。

是非、一度食べに行ってみてください。



ティコラッテEaT

住所:寝屋川市豊野町15-8

電話:072-800-7778




おしゃれな外観


 昼食後に、やはりデザートは食べなければなりません。

 向かったのは、味も映えも良い美味しいケーキ屋さん💛

 ミルフィーユやパンケーキをはじめ、季節のフルーツを使用したケーキやジェラートなど、どれもテンションの上がるメニューが勢揃いでした。



ケーキセット


 しかも90分間の紅茶飲み放題も!!



90分間飲み放題の紅茶


ムレスナ社と提携されていて、1杯飲み終わる頃にいろんな種類のフレーバーティーを注ぎに来てくれます。

複数人でくつろげるソファや、1人でも楽しめるカウンター席があります。

コーヒーの取り扱いがないので、紅茶派の方におすすめします。


広報委員 サーブ労働組合 信谷 享





第6地協内 おすすめグルメ


外灘紅緑灯 新なんば店(ワイタンホンリュウドン)

住所:大阪市浪速区難波中3-1-6

電話:06-6645-0788





 南海なんば駅すぐ近くの路地に隠れるように名店がありました!

 「外灘紅緑灯 新なんば店(ワイタンホンリュウドン)」。

 管足ケーズユニオンの向井委員長と鎌田書記長が週に2~3回はランチを食べに行くそうです。

 店内にお邪魔するとイケメンな男性2名が元気よく「いらっしゃいませ!」と招き入れてくれます。

 ランチメニューの中から、向井委員長に教えて頂いた点心が4種類から選べるという定食をチョイスし、小籠包のセットを注文。



人気の点心ランチ


 白湯スープに米粉なのか澄んだ感じの麺とスープが優しくて、小籠包も一口食べるとスープが飛び出るほど溢れ出してきます。



スープがあふれる小籠包


夜はお酒と一緒に楽しみたいお店です♪


広報委員 朝日ウッドテック労働組合 柳 功浩

Comments


bottom of page